top of page

無垢材ってどうなのか

京都でリフォーム・リノベーションを行っている

(株)TAKAMOKU工房のタカギです。



と、いうことで

次回の続き

無垢床材を採用してみた話です。


そんなに大きくない面積ですが


ダイニングキッチンと玄関の床に → シェリーオーク

洗面所の床に → ガムオーク


今回はどちらもオーク材。

※ 比較的、無垢材の中ではお求めやすい価格だったりします。

  オークの木目を今回、使いたかったことも選んだ理由のひとつです。



前にも書いたように

今までの床下には断熱材が入っていなかったので

スタイロホームといわれる断熱材を床下に入れ

下地の合板を張り

その上に無垢材のオーク張り。






新建材の床材でも

オーク柄ってあるけども

見た目というより

何が違うかといえば

素足で歩けば

素材の質感の違いが足裏から

はっきりわかる☆


これは、体感してみないと

伝わらないので

実際、素足で歩いてみてください!





大工さんに張ってもらったすぐの

素地の状態では

少し白っぽく見えますが


一日の作業後

自らの手で自然素材のワックスを

塗っていくと・・・。





綺麗な飴色になって

想像していたオーク材の仕上がりに☆





今回は蜜蝋が主原料の

自然素材のワックス



こういうワックス材は

特別な技術も難しい作業も

必要がないので

自分で塗ってみるのもいいですよ。



より一層

愛着がワクので☆



で、実際 無垢材はどうだったか?

って話ですが


確かに無垢材を施工すると

新建材のフローリングを張るよりも

作業的には、はるかに時間が必要で

材料的にも

新建材より割高なので

費用としてはUPする要因にはなるけど




今という

短期的な出費だけではなく

もう少し長いスパンで

住宅をとらえられる環境があれば

無垢材は間違いなく

お勧めしたい素材のひとつ!!




でもね。

新建材の床材がダメだとか

悪いモノだとか

言っているのではありません。


新建材は新建材でいい面もあるので

誤解をされないように。








Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
カテゴリから検索
bottom of page