さらに屋根の話 その③
合板が張り終わると 防水の為に、ルーフィング張りの工程へ ルーフィングまで施工してしまうと 雨が降っても雨漏れになることは 先ず無いので安心して工事を進めることはできますが 今回はそのルーフィング施工をする直前 工事の進捗途中に雨が降り ブルーシートで養生させて頂いて...
またまた屋根の話 その②
そんな土埃も一旦はおさまり 必要なモノをめくり終わると 空から 光が差し込んでくる。 なんとなく これから新たな空間に変わっていく エネルギーを浴びてるような 今を生きてるーーー!! って感覚に☆ 個人的には ワクワクする瞬間。 ここからは 下地だった杉皮のかわりに...
和瓦施工現場 続き
少し日が空いてしまいましたが 町家の和瓦の施工現場の続きのお話。 この写真は、土と杉皮をめくった状態です。 昔の和瓦の下には土 その土の下には杉皮を敷いてあり その杉皮の下には小幅板といわれる(少し幅のある板) その下には垂木と言われる桟のようなモノ 瓦は葺かれています。...
屋根瓦の大規模修繕
こちらの工事は ちょうど梅雨に入る直前だったので かれこれ3ヶ月くらい前 になってしまいますが 折角なので 施工事例のひとつとして ブログにあげておきたいと思います。 築年数は不明の 町家の建物。 屋根は瓦葺きで その瓦の下地には 杉皮をつかっている 昔ながらの屋根のつくり...
あなたのライフスタイルは?
最新のキッチン 最新のユニットバス 最新の建材 メーカーもこぞって新商品を作るし 世の中の多くの人が求めていることもあって 「最新の◯◯」っていうアイテムを使う機会が多い。 最新の商品が悪いと言っている訳じゃない。 最新の設備機器の方が 便利で使い勝手がいいし...
引き締めきたいなら黒で。
土間に塗るコンクリート 普通に仕上げると 仕上がりの色は灰色。 乾くと白っぽい灰色と言う感じかな?? ガレージの床仕上げなどで よく見かけるあの灰色の感じ。 使う場所によって グレーでは何かねぇと思うあなた。 「墨入りモルタル」 という施工方法も選択できます。...
どういうことかと言うと。
古い空き家物件 (いわゆる、流行りの町家物件) のリノベーションを検討するとき 「建物がどんな状態なのか知っておく方がいい」と 前回ここで書きました。 ちょっと雑な言い方をしていましたね。 せっかくなので 具体的に一つ例に出してお話しておきますね、。...
物件購入する前に知っておく◯◯。
既にブームですけど 空き家(町家)物件を ゲストハウス・民泊の用途として再利用する リノベーション。 そろそろ元になる手ごろな空き家物件も 少なくなってきているような話も耳にしていましたが まだまだ、動いているようです。 もしあなたが、 はじめて民泊を始めるために...