![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_8904ae4cfd4343f284fc91a91cbba70a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_8904ae4cfd4343f284fc91a91cbba70a~mv2.webp)
![いけばわかるさ⑨](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_8904ae4cfd4343f284fc91a91cbba70a~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_8904ae4cfd4343f284fc91a91cbba70a~mv2.webp)
いけばわかるさ⑨
ということで 犬島へ向かった一番の目的の メインのアート 「犬島精練所美術館」の開館時間を 待ってる時間が勿体ないので 犬島の「家プロジェクト」巡り☆ そんな中 普段、あまり 興味をそそられることはない ハズの猫 飼われている猫? 野良? にも癒される。 偶然、...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_de4a1e612d4f476ba9df77841c769ebd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_de4a1e612d4f476ba9df77841c769ebd~mv2.webp)
![いけばわかるさ⑧](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_de4a1e612d4f476ba9df77841c769ebd~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_de4a1e612d4f476ba9df77841c769ebd~mv2.webp)
いけばわかるさ⑧
2泊3日の予定で 飛び出した今回の旅♪ 初日は 半日、美術館で終了。 2日目は 丸一日、直島。 3日目の最終日は 帰宅の途の前に もうひとつ行ってみようと 選んだ瀬戸内海の島 「犬島」へ せっかく ここまで来たなら もうひとつ帰る前に 半日くらいで...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_0307eee8549541e4824fe6e7ba1a77f5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_0307eee8549541e4824fe6e7ba1a77f5~mv2.webp)
![いけばわかるさ⑦](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_0307eee8549541e4824fe6e7ba1a77f5~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_0307eee8549541e4824fe6e7ba1a77f5~mv2.webp)
いけばわかるさ⑦
直島巡り 最終的に 帰りのフェリーの 時間との関係もあって 直島の一番奥まで行った帰りは バスに乗って港に戻ってきた。 普段住んでいる 京都とは違う素敵な風景をみて 島中を巡っていたら 昼ごはんも まともに取らずに歩きまくっていた。 そんなことに帰り際に気付く(笑)...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_a5290cb519494e4cbb2e875874afab81~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_a5290cb519494e4cbb2e875874afab81~mv2.webp)
![いけばわかるさ⑥](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_a5290cb519494e4cbb2e875874afab81~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_a5290cb519494e4cbb2e875874afab81~mv2.webp)
いけばわかるさ⑥
直島ホールだけでも ここまで 来た甲斐があったと思いつつ 散策開始。 <ANDOミュージアム> さすがの安藤さん!だ(笑) ココだけに関わらず 直島のあちこちで見かけた暖簾が 印象的だったなぁ <南寺> 建物の外観をみただけでは 何のアートなのか よく分からなかったけど...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_5ea13df62d1348efbc7c5d0536b32143~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_5ea13df62d1348efbc7c5d0536b32143~mv2.webp)
![いけばわかるさ⑤](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_5ea13df62d1348efbc7c5d0536b32143~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_5ea13df62d1348efbc7c5d0536b32143~mv2.webp)
いけばわかるさ⑤
岡山からフェリーで着いた 直島の港から ひたすら歩くこと (40分くらいは歩いたかな?) ひと山を越えた先の 本村地区に到着 こちらには色々と みるモノが沢山揃ってる♪ 家プロジェクトと言われる アートプロジェクトのエリアがココ☆ いろいろありすぎるので 詳細は省くけど...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_4aadc033d8774050b275b060fefa10c3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_4aadc033d8774050b275b060fefa10c3~mv2.webp)
![いけばわかるさ➃](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_4aadc033d8774050b275b060fefa10c3~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_4aadc033d8774050b275b060fefa10c3~mv2.webp)
いけばわかるさ➃
今回、僕が 直島にいったのは 芸術祭期間中だったけど 平日だったんです。 島に行った 一日で島を満喫して 帰ってこようと思っていたから 朝一のフェリーに乗って 岡山の宇野港から直島に向かったけど まずまずの人の多さにビックリ。 普段、 京都では見かけない 多国籍な人が多数。...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_15d889496cc84e67a23b4ef58ea3fe18~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_15d889496cc84e67a23b4ef58ea3fe18~mv2.webp)
![いけばわかるさ➂](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_15d889496cc84e67a23b4ef58ea3fe18~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_15d889496cc84e67a23b4ef58ea3fe18~mv2.webp)
いけばわかるさ➂
でね、 どうやら行こうと決めた日程は たまたま3年に一度の 瀬戸内国際芸術祭ってのが 開催されていた期間ってことで フリーパス券など販売されていて どうやらお得な様子 やぱり、ツイてたみたい☆ まずは 直島の玄関口の港 草間彌生さんで有名な 赤カボチャでお出迎え 赤カボチャ...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_2bb045611a6641b5a8328cede5382caa~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_2bb045611a6641b5a8328cede5382caa~mv2.webp)
![いけばわかるさ➁](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_2bb045611a6641b5a8328cede5382caa~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_2bb045611a6641b5a8328cede5382caa~mv2.webp)
いけばわかるさ➁
あーー ➀から➁まで日が空き過ぎた、、、。 でも折角なので 備忘録として残しておこく(笑) 何の話をしていたか・・・な そうそう 一旦、倉敷までいって 大原美術館を堪能した話。 初日の昼について 倉敷では美術館だけ行って終わり(笑) この日はホテルに泊まって...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_6deef13c8d7e4d33858afcd49cb88b08~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_6deef13c8d7e4d33858afcd49cb88b08~mv2.webp)
![いけばわかるさ➀](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_6deef13c8d7e4d33858afcd49cb88b08~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_6deef13c8d7e4d33858afcd49cb88b08~mv2.webp)
いけばわかるさ➀
なんだかんだ 不定期で書いていたブログ リフォームの話が ほとんどでしたけど すこし違うことを 書いてみようかと。 ちょっと 時間が取れそうだったので 前々から行ってみたかった 直島へ行こうと思ってね。 とは言っても 宿泊は倉敷にして 倉敷から 瀬戸内の島へ行ってみるかって...
![](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_c4e873eed04f4fff9d3f405a026bab39~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9f6d3f_c4e873eed04f4fff9d3f405a026bab39~mv2.webp)
![ゴミはマイナス資産です](https://static.wixstatic.com/media/9f6d3f_c4e873eed04f4fff9d3f405a026bab39~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9f6d3f_c4e873eed04f4fff9d3f405a026bab39~mv2.webp)
ゴミはマイナス資産です
収納や荷物の行き場について 少し話をしてきました。 そうなってくると リフォーム工事前の 「超あるある」の話を ここでひとつ 書いておきましょうか。 いらなくなった荷物問題。 不動産で中古物件を購入されて リフォームを検討される方には ピンとこないでしょうけど...